
ヘアバンド(ターバン)の作り方
幅広のヘアバンド。いつものヘアスタイルにプラスするだけでオシャレでかわいくなっちゃいますね。
今回はコットン糸を使用しているのでオールシーズンOKだし、お洗濯も大丈夫です。
冬は毛糸を使って、耳まで覆えばとっても温かいので、帽子がわりにも♡
〜材料〜
コットン糸 : 色・ホワイトとネイビー混 綿100%
かぎ針 : 6号 (糸は2〜4号用の細めなので2本取りしてます)
〜編み図〜

1.ヘアバンド
2.リボンの結び目
〜作り方〜
1.の編み図
@段目…くさり21目(仕上がりの幅約10p)
A段目…くさり2で立ちあがり、中長編み
B段目…Aと同じで、中長編みのすじ編みをする
※すじ編み…下の段の奥側だけにかぎ針をくぐらせる。手前側のくさりですじができる
C段目…Bと同じ
約50pくらいの長さになるまで繰り返して下さい。
※糸の伸縮や頭周りの大きさで長さは調整して下さいね。
Dお好みの長さになったら、編み始めと編み終わりをとじ針で輪にとじて下さい
隠れる部分になるのでとじ方は何でもいいですよ〜
⒉の編み図
@段目…くさり9目(仕上がり幅約4.5p)
A段目…くさり1で立ちあがり、細編み
B段目…Aと同じ
15段になるまで繰り返し
1.の編み図で出来上がったDでとじた部分をリボンになるようにシワを作って仮止めして
2.をその部分に巻いてとじる。
完成〜!説明下手ですが、編み図も単純なのでこれからの季節にぜひぜひ編んでみてください♡
ヘアゴムもほぼ同じでですが、また次回(^_-)
その他ニットターバンはこちら幅広ニットターバンはこちら
玉編みのニットターバンはこちら
posted by Lokahi at 21:17
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
編み物
|

|